ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。箱無しの為、定価88400円の所七福神にちなんで77000円にて販売致します。
是非、此の機会にお買い求め下さいませ。
七福神の由来は諸説ありますが、七と言う数字は[七つの災難が消えます七つの福が生まれる]を意味し、仏教経典[仁王経]の中の[七難即滅、七福即生]と言う言葉が元になっているとする説が有力です。
後列向って右から
[寿老人]のご利益は長寿です。
[毘沙門天]は財福、戦いや勝利の神様です。
前列向って左から
[福禄寿]は仙人がモチーフで左手に宝珠、右手に巻物を括り付けた杖を持って招徳人望の神様です。
福は幸福、禄は財宝、寿は長寿を表しています。
[恵比寿]は商売繁盛、大漁祈願、五穀豊穣とどんな職業の人にも、まんべんなくご利益があると言われています。
[大黒天]は五穀豊穣、商売繁盛、左肩に大きな袋(財宝)右手に打ちでの小槌(湧き出る富)、お金にまつわるご利益があるとされています。
[布袋尊]は無病息災、商売繁盛のご利益があるとされています。
[弁財天]は商売繁盛、交通安全、れいあい恋愛成就、子孫繁栄、技芸上達、長寿のご利益があるとされています。
私は上記の願いが叶う事を祈りつつ、丁寧に描きました。
絵は450×370mm
額装サイズ750×568×23mm
重さ2400g
画材ガッシュ絵具(不透明水彩絵具)
紙アルシュ細目
壁掛けタイプ
額縁の色チョコレート
最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。
#クリーマ限定
#七福神
#縁起物
#送料無料
#ガツシュ画
#inFRAME